TIスイムとは?

TI (total immersion)スイムは,アメリカで水泳コーチをしていたTerry Laughlin (Terrence James Laughlin)が,一般向け(トライアスロン選手も取り入れているらしい)が考案した水泳技術・理論のようだ.

この理論を日本に持ち込み,”カイゼン”し,日本のみならず世界中に広めたのが竹内真司氏のようだ.

 

TIスイムの特徴?

  • 明らかに見た目た美しい!
  • 長距離をゆったり泳げるようになる!
  • 初心者からでも習得できるようにデザインされている!

これら全て,大人になってから始める人達には好都合だ.

1秒,0.1秒を争う泳ぎではなく,自分の脳みそを使って身体と向き合って,少しずつ,でも確実に成長を実感できる.

これが,私にとっては楽しくてしょうがない.

 

これを実感できる工夫も,多分意図的に仕組まれていて...

泳ぎの動作(クロールがメイン)が,因数分解されていて,それぞれの因数ごとに細かい解説がなされている.

それぞれの因数の精度をあげて,つなぎ合わせると,自然とあの美しいTIスイムのクロールに近づくように設計されている.

 

この仕組みは,当初思っていたよりもかなり理にかなった仕組みだって,後で気づきました.

  • 一つ一つの動作に集中できる(なんとなく泳いでいても上達しない)
  • 何か変だと感じた時に,因数分解された動作に戻り修正しやすい
  • 人に教える時にも教えやすい(最近,泳ぎ方を教えてくださいって言われることが多くなった)

今日はこの辺まで

だんだん具体的に話していけたらいいな

TIスイム支持者,アンチ派,コメントもらえると嬉しいです.

では

 

あ,これ最近のお気に入り!です.

最近,朝食はこれだけ

チーズ味がお気に入りです.良かったらお試しください.

 

では,では

 

amzn.to

 

Notionを使おう!

突然だけど,Notion使ってます?

Notionが何なのかピンと来た人は,IT強い人かも.

きっかけはコロナ禍に,個人の情報,仕事の情報,趣味の情報を整理しようと思い,ネット検索しました.そこで気になったのが"Notion".

 

Notionは,ざっくり言うとデータベース管理ソフト.

 

私はNotionを使い始めて,頭の中,生活の構造,考え方(概念)がガラッと変わりました.

Notion (日本語にすると"概念")

なんでデータベース管理ソフトで概念が変わるの???

 

これは実際に自分で始めてみないと見えてこないと思います.

 

www.notion.so

 

私が始めた頃は,日本語対応しておらず,情報は海外のYouTuber,Blogを読みまくりました.

今では,いくつか日本語の本まで出てるんですね.

Notionについても,今後少しずつ紹介していこうと思います.

 

 

大人の水泳

私は,子供の頃から色々なことをそつなくこなせるタイプの人間だった.

サッカー,テニス,スキー,勉強,仕事などなど.

まあ,それなりに平均点以上に出来る様になり,そうなるとそれなりに楽しめるようになる.

でも,逆にいうと全部中途な感じもする...

 

そんな中,大人になってから“どハマり“しているのが水泳だ!

数年前に近所にスポーツジムが出来たのがきっかけ.

もちろん,筋トレ設備もあるのだけれども,興味なし.

昔から,筋トレは苦手だったし,そもそも必要性を感じなかった(サッカーはテクニックとスピード勝負!)

で,プールで泳ぐようになった.

 

小学生以来のプールだ.

小学生の頃は,一応スイミングスクールに通っていた記憶もあり,25メートルくらいはなんとか泳げるようになっていた.ただ,いわゆる”バシャバシャクロール”で.

 

実際,プールで泳ぎ始めた当初は,特に何も考えず小学生の頃の泳ぎでひたすらがむしゃらに泳いでいた.

ある日,YouTubeで衝撃的な動画を発見した.

これだ↓

 

youtu.be

 

クロールの動画で1000万回近く再生されている!

 

もう,「感動でこんなクロールがこの世に存在するのか!?」って衝撃を受けた.

それ以来,この泳ぎ,TI Swim (日本ではEスイムに改名?)の動画,書籍,ブログを見まくって研究した.

今日のところはここまで...

 

amzn.to